乾燥肌化粧水ってどう?|まずは御案内です♪|

皆様いらっしゃいませ!
こちらのブログには[メニュー]的なものがございません。
ここから下へ向かって順番に読んでいただくだけ。
(いい内容なので全部読んでね^^)


さて、乾燥肌というのは化粧水でどうなる・・・ 情報はたくさんありますが、なんだかんだ言ってその内容を見ると何か違う感じ・・・ 効果がイマイチだったりしませんか?

そもそも乾燥肌の皆様が目標にしている点って「見違えるような変化」ですよね~
ちょっとよくなったくらいでは満足できないでしょう。
でもこれは無理なことなのです。。
肌がひどい状態になった後、進行が止まってるのなら可能ですが、敏感肌になっている場合があります。  これはもう普通の状態ではありません。そして、、アナタが乾燥肌化粧水を塗ってる間にも進んでるのだから…

ということは情報としてまとめると、肌の状態はあまり変わらない。。。

冒頭で述べているとおり、改善をすることよりも現状維持を考えることです!
まずはこれを頭に置いて下さいませよ。(これが基本)

わたくしも、乾燥肌なので化粧水を何百本も試みてきましたが…
まあいろいろ気づかされましたわ^^
そんなこんな、いろいろな情報がたくさんありますのでご紹介させてもらいましょう。

テーマは二本立てです~こちら^^
◎ 『普通の乾燥肌化粧水』って効果がないので・・・維持すること?
◎ 『オイル』などの商品にまつわる情報?

どちらもおすすめですので、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



短時間でなくなっていく乾燥肌化粧水・・・

そりゃそうだ^^
そもそも乾燥肌というのは化粧水などの水分を保てないのですから。 普通に使用していても、すぐになくなっていくのも当然です。見違えるような変化も無理でしょう。(進行が止まっているのならともかく…)

ということで、、『短時間でなくなっていく乾燥肌化粧水・・・』について!
あくまでも肌の表面的な部分で水分を短時間のみ保つことは可能です。
でも、六時間だとか十時間だとか…保ってくれないと話にならないよね。。

そもそも化粧水の成分って、ほとんどが水なので効果がない!(‘蒸発したがる性質’がございます)
雨の日ならばともかく、超乾燥した日などには短時間でなくなっていくの水分を保つことはできません。(限界があるのです><)

となると、、乾燥肌の中のほう?をどうにかしたいということになります。 改善ですね♪
しかしながら、とてもひどい状態になっていることが多く、これは無理です。
若いころ日焼けなどで肌を乾燥させた人ほどひどい状態になっています。

だから、肌の中は「改善」ではなくて「現状維持」を目標にしましょう!

わたくしの場合、歳をとってから気づいた⇒肌の中の水分が足りないことを。。。(これでは化粧水など何百本試しても駄目だったわけだ^^)
乾燥した肌は中が問題です。
そこで、とてもひどい状態になっちゃった皆さんは、治すのではなくて「ある程度を保つ!」ことが大切です(まずは頭を切り替えましょう♪) 原因を考えるとそういうことになります。

あまりにも肌がひどい状態では、改善が可能な乾燥肌化粧水などは存在しません?
いろいろおすすめとかありますが、どれを使用しても無理です・・・

ところで、要因としては大きく二つだ!

オイルや化粧水など、それは『乾燥肌』にまつわる情報はたくさんございます。しかしその内容が駄目なことが多いです…

さて、なってしまう要因としては、、
☆生まれついてのもの
☆若いころの環境的なもの

わたくしの場合は、若いころの日焼けだと見ている。しかも、アルバイトで時々日焼けしていた!(実はこれが問題なのです)
意外かもしれませんが、後で肌の乾燥がひどい状態になるのは、毎日のように日焼けする屋外スポーツ選手などじゃなくって、‘時々日焼けしていた’皆々様なのですよ。

つまりこれは、ある程度肌が慣れているか、それとも慣れていないかの差???
慣れていないと、時々の日焼けであっても、一回一回のダメージが深くなるのです。
怖いわーー。 今頃気づいても遅いが……

このように、歳をとってからだと乾燥肌に化粧水のおすすめを塗ってるとしてもあまり効果がありません。これは若いころに受けた肌の中のダメージ情報が表面化しているのでは?
歳をとって、回復力などが衰えている状況で改善を目標にするのは無謀だ。
だからこそわたくしは、現状維持を強く訴えるのであります。

また、日焼けのみならず、冷房・暖房が要因のひとつだと私は見てます。
自ら積極的に肌を乾かしているわけだからアタリマエか。(笑)

いずれにしても、表面的にオイルや化粧水を塗ったところで効果は薄いのでおすすめできない。。
これは大切なことですよ。。

乾燥肌には化粧水ですが…ダメージを受けると入らない><

既述のとおりですが、化粧水のほとんどが蒸発してしまうだけなのですよ。
ダメージを受けてしまうと水分が肌の奥に?入らないわけだ……
肌の基本性能ならびに回復力などをよくすることを目標にしたいところだが、歳をとってからでは下がる一方よ。

たとえばだ、ピッチピチ?の赤ちゃんが10として、わたくしが6としよう!
元の水分が10ならば、普通のオイルや乾燥肌化粧水を塗っているだけで効果は絶大。肌の状態がいいわけですし、ダメージを受けてないので12とかになるかも!?
でもよ、元が6で、しかも肌の水分量が下がってる状況ではどう? 上がらないでしょうきっと(笑)

オイルなどの商品も効果がないわけです。
情報をまとめると…肌の基本性能が上がってるか下がってるか!
ここを読んでいただいてる皆々様は恐らくーーー肌の水分の量が下がってるはず。。。
だったら改善と言うよりも維持です。つまり「水分を保つこと!」が大切です。
あと、敏感肌になっている場合もあります・・・・・・・

ビックリするような改善をするなどと言っている、インチキな情報に惑わされてはならない!!!

(注意してください~ 後で成分の内容などのことも紹介します)

使ってみるかオイル!

これといったネタがないので、今回はおすすめの化粧水ではなくオイルについて情報を紹介します。
相変わらずいろいろ使っていますが…オリーブオイルが有名ですね。
でもこれを使用するとべたべたするので無理!!
(使用感がべたべたしないと長時間しっとりしないのはわかっているのですが・・・)

コマーシャルで有名な会社からも出ていますが、これといった効果はあまりないようです。(やはり食事でとるべき?!)
リピートするかどうかはわかりません。

あとホホバオイル。
こちらは人の肌の脂に近い!ということで使ってみると、オリーブオイルよりは自然な使用感だと思いましたが、すぐに乾燥してしまう。。


そのほかにもいろいろな商品がありますが、いい情報?!を紹介します~
「オイルは肌の中に入りません!」 それが普通なのです・・・

ところで超乾燥した日が続きますが、最近わたくし、効果のない商品をやめ化粧水のみを使用しています。
しばらくこれでいこうと思っています。
使ってみるかオイル!…もうそんなことはどうでもいい。(少しでも改善できればいいのです。。)

効果がないのはなぜか?

いろいろおすすめの商品とかありますよね。 化粧水から乳液、そしてオイルまで・・・・・
でも、効果があまりないのはなぜか? こちらのブログで紹介します。

皆様、何か使用したときにはすごい「しっとり」する感じがあると思いますが、すぐに乾燥してしまうでしょう。
肌は水分などを与えても保つことはできません!!(長時間しっとりする~というのはウソ)
たとえば、化粧水~。 これは「肌の表面にのっている」状態だと思ってください♪
水分はどんどん減少するので…すぐになくなっていくのは当然です。特にバリア機能が壊れてしまうとこれは防げません。。

では、何のためにつけるのか??? 詳しく説明しますね。

多くのものに入っている主成分に”グリセリン”があります。(BGの場合もあります)
主にこちらが肌に残る!感じでカバーしている理屈。
オイルなども同じです。 乾燥した肌の中に入っていくわけではなく、「のっている」だけなのです。

しかしながら、何もつけないよりはいい。 とりあえず、カバーしてくれますよ♪
というわけで、意味がないわけではありません。 
普通に維持することには役立ちます!
乾燥肌の情報(こちらの内容を見るといい?/普通の化粧水でどうにかさせようとする…